年 |
月 |
坪倉の取り組み |
時代背景&心境変化 |
2014年 |
4月 |
「第4回さがみはら朝市まつり」が相模原の西門商店街で行われた。
4月から7月いっぱいまでの商大講義が開始。毎週火曜日16:20~17:50・724号室。受け持つのは、「かながわを愛する会(別称 アゲチン会)」。
|
|
|
5月 |
横浜魚市場協同組合魚食普及 市場プロモーション担当理事に就任、名刺を拝領。
|
|
|
6月 |
帷子川流域のみなさんに集まってもらいベイクオーター、ポートサイド自治会、ディスプレイミュージアム、コットンハーバー、マリノス、高島水際線公園管理者など、山下埠頭の開発と極をなす会の旗揚げを行った。 |
|
|
8月 |
バンカートに於いて「空気読めない先生」で授業。
※新聞記事を拡大する
鎌倉の御成小学校で鎌倉市の松尾市長、陸前高田市の戸羽市長に会う。
はまっこストリーム@さくらワークスに出演。
|
|
|
9月 |
取引先の招待で、千葉・夷隅カントリーのプロアマ戦に出場。男子の二部リーグチャレンジカップ同組の田島プロは2アンダー、わが組は7位であった。
神奈川区の齋藤分小学校で出前授業。子供が被っていたズラを強奪!校長と記念撮影。
町田市の小川小学校の5年生に「市場の仕組み&出汁&生き様について」90分の授業を行う。町田市で初めての外部講師106名の1人になる。
わが母校幸ヶ谷小学校にて出前授業を行う。
|
|
|
10月 |
来年の釣り博の打ち合わせを兼ねて、久しぶりの大阪訪問。大阪市場(本場)を訪問。
京都中央卸売市場と食育センターを訪問。10月~6月の第二土曜日に開催する「市場開放」にて、東急ホテル総料理長が腕を振るった、「さんまのあぶり丼(500円)」を食す。祇園の料亭「佐々木」も出店していて、シェフの競演が見られた。
相模原古淵の朝市で開会の挨拶を担当(団地からの音の苦情はゼロ)。
地域交流会と魚屋さん支援のプロジェクトを開始。イベント参加でもらえるポイントを10ポイント集めると、保冷バックと交換できるイベントを開始する。
札幌を訪問。狸小路のライブハウスで、校友の八木君と再会。札幌ドームホテル泊、航空運賃込の往復21000円。翌日は札幌中央卸売市場訪問。魚臭さがまるでない、清潔、きれいなセリ場に感激する。
小樽を探訪。同行の主が、ここはいい!と連発していた。
赤レンガで開催された東京湾大感謝祭のステージで、出汁について講演をさせてもらう。
横浜市場祭りで、当店では石巻・大槌の方々に販売をしてもらう。メイン会場では五か所から来てもらった。売上金を落とすというトラブルがあったが、蠣をはじめとした商品がよく売れ、大盛況だった(売上金は無事回収)。
|
|
|
11月 |
山形、高畠訪問。囲炉裏のある20畳で、小林さんの密造酒(?)で大宴会。帰りは米沢、吾妻峠を越えて、檜原湖、裏磐梯通り、帰浜。かつては、よく釣りに出かけた檜原湖に久しぶりに訪ねた。
ヒューレットパッカードの世界各地の代理店の親分をベイサイド横浜に集めて、マグロの解体ショーを披露。気持ちのいいみなさんでした。
地方銀行フィードセレクションが、今年は会場を幕張に移して開催。横浜銀行ブースでは「岩井のごま油さん」が出展されていた。
金一グループの事務所を、素晴らしい景色が眺められるオフィスに移動。
幕張メッセにてハラールエキスポが開催。
平塚の大門市を訪問。ツネキ氏が河野太郎氏、落合市長を従え、堂々たる会長ぶりを発揮していた。サンメッセの三浦君も、頑張っていた。
元横浜ミクニの料理長&支配人の難波君が相鉄線弥生台駅前に飲食店を開店し、その開店レセプションに参加させてもらう。
|
|
|
12月 |
横須賀倫理法人会で講演。96名の参加者に恵まれる。前日は、横須賀中央駅近くの「空母信濃」で夕飯。
「第6回かながわ朝市サミット」開催。夜明け前から準備をした異例のサミットで色々あったが、たくさんの方の笑顔が全てを洗い流してくれた。
生麦中学校職業講話にて、元日本代表・横浜マリノスの栗原選手と共に授業を受け持つ。 栗原氏が先攻、オイラは後攻。こちらの講話内容は、今やもっぱらの仕事である 「ペテン師」について。
|
|
2015年 |
1月 |
今回で3回目になる1日限りの元旦参道復活、
今年も見守りに行って参りました!元旦から汗を流す、平塚の皆さんは、もはや親戚のようなものです。(動画はこちら⇒2015年元旦参道復活1、2015年元旦参道復活2)
商大キャンパスバザールを開催しました。開催主旨である、主催者の破天荒、そして出店者も存分に楽しんで!の年頭の挨拶をしました。
若手経営者、次期経営者からなるYMSのメンバーの背中を押すお話をして参りました。不幸にも被害者がかなりでそうです。驚いたことに後輩が3名も参加してました。
山形県高畠町商工会主催の講演。自立をした人々が自立をした町を作る!まほろばの里と自らが言っている所は、日本の見本、元気の源泉になる。まほろば国として樹立してほしい。
ジャパンフィッシングショー2015に3年のブランクを経て再登場をいたしました。かつての盛大なブースは予算の都合上、作れませんでしたがそれなりに、主催者のご要望には応えたのかな?と。
|
|
|
2月 |
商大キャンパスバザールを開催しました。恒例のビンゴは子供たちから、お年寄りまで、好評です。
横浜MICE勉強会にて、虎の門ヒルズを核にした大胆なまちつくりに刺激を受けました!くっそ~と思いつつ、戻りの車中で横浜ならではの構想が頭に浮かびました。
ビッグサイトで行われたスーパーマーケットトレードショーを訪問しました。顔見知り多数!!そして、新たな縁も紡げました。
3月の開通を待って金沢に、そうそう尾道にもいかねばなりません。
大阪中央市場(本場)前の川を隔てて真正面に、中之島漁港が期限2年限定でオープンをいたしました。年中無休だそうです。中央卸売市場に対する生産者と買い出し人の不満の問題解決それと水都大阪の街づくり関係者3方の想いが結実をしたプロジェクトです。
大阪、まちあるき&商店街探訪その1(天神橋筋1丁目~6丁目風景)。かつて桂三枝とともに、世間より広く浄財を集め吉本発祥の地に、天満天神、商売繁盛亭を建立した土居さんのところにもお邪魔をしました。
大阪、まちあるき&商店街探訪その2(梅田駅西隣の福島駅界隈)。売らない占い商店街。
大阪ATCホールでのシーフードショー&アグリフードショーにて、12:00~開催のセミナーに参加してきました。
天王寺のお宿にやってきました。駅前の路地裏の昼と夜の顔。かつては、菓子問屋が軒を連ねていたようです。
大阪、まちあるき&商店街探訪その3(道頓堀)。春節で、中国からの観光客で大賑わいでした。
天満橋から舟「かもめ」(朝飯付)に乗りました。舟の空間も、水上も、水際も、独り占め!!ご機嫌な9:20~の1時間クルーズでありました。
|
|
|
3月 |
第一回横濱SUPマラソンin大岡川。水辺活性化、弾みがついて参りました!海も含めて、どんどん、やって参ります。
商大バザールでは商大の生徒の店、初出店!小雨がぱらつき、冷たい風が吹き付けるなか、それでも、みなさん、それなりに楽しくやってくださってます。
|
|
|
4月 |
横浜中央卸売市場の関係者が主体となり一般社団法人ヨコハマ・イチバを立ち上げました。(詳細はこちら)横浜中央卸売市場 「旬」の料理教室。講師は國光氏と野菜の説明をする野菜塾塾長の藤岡氏 。メニューは鯛のロールキャベツとあさり&小松菜パスタです。
|
|
|
5月 |
高島水際線公園 公園愛護会 5月1日 認証されまして、初代 代表に就任をいたしました。
横浜商科大学の「高校生のためのオープンキャンパス」に15分ほど登壇しました。模擬授業の市場改革の手引き参考にもなりました。
商大キャンパスバザールを開催しました。
好天に恵まれ、今期第一発目、にぎやかなうちに終了!
ポートランドの町づくりシンポジジウムに参加しました。都市計画、整備という観点でなく、生活者の視線・目線でのまちのあり方という点でとても勉強になりました。
横須賀商工会議所 で行われたJCIの志塾に登壇しました。嬉しいお土産は、空母と潜水艦とカレーの詰め合わせでした。講演後は、企画してくださったみなさんと一杯!最終はとっくにでして、またしても送っていただきました。
|
|
|
6月 |
三重県松阪の地方市場訪問。3年前よりも、さびしくなりましたが、こうなればやり様があると思います。特に、空き店だらけの関連棟のこれからが楽しみ。
商大キャンパスバザールを開催しました。初企画の「持寄品オークション」と「野菜の詰め放題」はどちらも大盛況した!
山梨県小菅村の道の駅を訪ねました!「さとゆめ」さんが、小菅村の村長さんにプロデュースを頼まれ4月から営業を開始しています。
中央道の上野原から向かいましたが道中、えっこんなところに造って大丈夫なの?とおおいに心配しておりましたが、現地につくと、あにはからんや!でござりました。
|
|
|
7月 |
商大キャンパスバザールを開催しました。雨にもかかわらず「ビンゴゲーム」「持寄品オークション」「野菜の詰め放題」のいずれも大盛況でした。
7月29日より3日間で岩手県・宮城県を訪問。盛岡経由で宮古に到着。「道の駅」に立ち寄り、閉伊川を利用した養漁場でイワナを見学。島香水産を訪問。旧交を温めて楽しい夜を過ごした。
宮古魚菜市場は素晴らしかった。大槌では、ひょうたん島のそばで帆立漁を体験した。宮古に戻り、牧場や漁協を訪問して、新製品の商談を行った。
仙台魚市場と石巻漁港を見学。石巻市場で復興のシンボルとなっている龍神さんを撮影。
旅の最後に石巻漁協を訪問。
|
|
|
8月 |
横浜商科大学キャンパスバザールは酷暑の中、無事に終了しました!酷暑にも関わらず、「ビンゴゲーム」「持寄品オークション」「野菜の詰め放題」のいずれも大盛況でした。
二宮町にて横浜商大課外授業。食料を買い込み、東大農園へ、横穴の墓史跡のすぐ脇でご機嫌な昼飯!二宮町おこし資源がありすぎる!
|
|
|
9月 |
日本建築家協会の年次総会が38年ぶりに東海大学で行われ、キャンパス内で土日の朝市開催を頼まれました。
昨年に引き続き 町田、小川小学校での授業をしました。5年生97人を対象に、中央市場の役割と漁業などについて話をしました。
反町フェスタに金一坪倉商店が出店しました。
商大バザールを開催しました。
|
|
|
10月 |
みなとみらい祭りに、ヨコハマイチバとして出店しました。
山形県高畠町、小学校の廃校を利用した熱中小学校を訪問しました。人生初の本格松茸狩りを行いました。
ヨコハマイチバ市場通販開始しました。
商大バザールを開催しました。
町田市南成瀬小学校で授業を行いました。
「食べて応援!!美味しい!三陸プロジェクト」を天王洲アイルにて開催しました。
「第二回さがみはら朝市まつり」が古淵西公園で開催されました。天候に恵まれ多くの人で賑わいました。太鼓演奏やラジオ体操などの出し物もありました。
|
|
|
11月 |
商大バザールを開催しました。浦賀の無農薬ミカンが初登場。焼きミカンにしていただきました。
神奈川区の菅田小学校で出前授業をしました。5・6年生と親御さん約100名にお魚のお話をしました。
福本さんによる横浜在住、外国人のための料理教室を開催しました。様々な国の方々とワキアイアイの国際交流ができました。
|
|
2016年 |
1月 |
新春は平塚大門市から幕開け。ツネキが見守っている中で、渡り初めを行う。今日もたくさんの人出だったぞ!。
「けいしん神奈川シンポジウム@商大キャンパス」にパネリストとして参加。商大バザールでの試みが評価されてきたと感じている。
静岡県沼津市で開催された「中心市街地活性化セミナー」に参加。「あなたでなければ ここでなければ いまでなければ」これからこの言葉を胸に汗をかくことにする。
|
|
|
2月 |
「横浜のチカラでスーダンに診療所を建てよう!!」川原尚行講演会を開催。我々の熱い想いが横浜の人たちに届いたと信じている。環境絵日記の野口さんも見事に自分の詩を朗読してくれた。これから定期的に開催することに決めた!!
高島水際線公園にて幸ヶ谷小学校の課外授業!元気な4年生たちは「ゴカイ」も冬眠中の「弁慶ガニ」も発見しましたよ。
千葉県南柏市の豊小学校での講演!!豊小おやじの会主催で、テーマは「こどもの夢を叶えるおやじの在り方」おやじの何人かは泣いて感動してくれた。
星槎国際高等学校 卒業生たちにエールを送る!楽しい授業で、美女にも会えたし・・言うことなし。
金一グループの新しい看板ができました!!周りを横浜のブルーにしたらすっきり見えるようになった。
|
|
|
3月 |
第7回かながわ朝市サミットin寒川を開催しました。当日、開始時間30分前くらいになっても客足がまばらで、スタッフ一同、大いに気をもみましたが、好天にも恵まれて、そこそこの人集めにはなったと思います。
|
|