魚屋カフェ「濱の市」閉店のお知らせと今後の抱負
魚屋カフェ「濱の市」
※魚屋カフェ「濱の市」は2014年12月をもって閉店いたしました。5年間のご愛顧、誠にありがとうございました。
ガチカレー2014「ザ・濱の市カレー」
たくさんの応援をいただき、ありがとうございました!
ここでしか味わえない「鯨(クジラ)カレー」です。
なんと…ご飯食べ放題!!ルウかけ放題!!
「クジラを食べる」という日本の食文化が失われつつあります。
古来から日本人に親しまれてきた「クジラ」をカレーとドッキングさせました。
栄養価が高くて美味しい・・とても懐かしい味になりました。
オプションで鯨カツをつけることもできますよ。
大口通り商店街の「濱の市」に是非食べに来てください。
ガチカレー2014にて「ザ・濱の市カレー」を応援いただき誠にありがとうございました!
ガチカレーの投票結果は9月23日です!
ガチカレーWEBサイト>>
「濱の市」がリニューアルオープンしました!
従来の魚料理に加えて、ハンバーグ・カレーライス・かきフライなど、メニューが豊富になりました!!店頭では、お買い得な海産物や地域の特産品の販売も引き続き行ってます。
是非、ご来店ください!
「濱の市」は、ただモノを売る、買うだけではない店にしていくつもりで日々奮闘しています。例えば、当たり前のことですが、鮮魚を売る。次に旬の魚を売って、魚の美味しさを知ってもらう。
そのために、その魚に合った調理法を教える。お客様のご要望に対応しながら、ひとつひとつ丁寧にやっていく所存です。
昨今の大型商業複合施設や量販店の進出によって、各地の商店街はシャッター通りとなってしまっているのは周知の事実です。
しかし、商店街の問題だけでなく、様々な社会問題を抱えている現代で、流れに逆らって魚屋を営んでいくからには並大抵のことでは出来ません。
でも「濱の市」は頑張ります!
日替わり定食をブログにアップしています。是非、ご覧ください。
毎月7・17・27日は「濱の市」特売日!
お買い上げ金額100円につき1枚の「濱の市」サービス券をお渡します。
サービス券を10点分を集めると、次回以降のお買い物で100円分のお買い物券としてご利用いただけます。
※サービス券には有効期限はありません。 ※特売日以外でもご利用いただけます。
秋田県の物産を店頭販売!
1月6日からの濱の市リニューアルに伴い、秋田県応援団の宮川豊隊長が正式に秋田県物産を店頭で販売することになりました!(週に4日間程)
店内にも、秋田コーナーがあります!
金一グループの法被が完成しました!
金一グループオリジナルデザインの法被(はっぴ)が完成しました!
背面のキャッチコピーは坪倉良和会長の直筆です。
休憩所、喫茶店としてもご利用できます
お客様から要望がございましたので、5月1日からお店を休憩所、喫茶店としてもご利用できるようにしました。
無料でお貸ししますが、飲み物等はセルフでお願いします!
また、飲食をされる方がみえましたら、速やかに席をお譲りくださいませ。
「濱の市」店内の様子
魚屋カフェ「濱の市」は、2014年4月4日(金)に「濱の市」をミニリニューアルしました!
店頭
屋台をアイキャッチャーに据えました!ここで、いろんなパフォーマンスをしていきます!
![]() |
![]() |
![]() |
物販
見やすいケースを2台入れ、物販を充実させていきます!
![]() |
![]() |
![]() |
飲食
よりすっきり広々とした店内になりました!17:00~は夜の顔に変身をします。
![]() |
![]() |
![]() |
スタッフの紹介
![]() 原店長 |
![]() 吉田料理長 |
![]() 秋田県応援団 宮川団長 |
||
![]() アルバイト 野村さん |
![]() |
アクセス
〒221-0002 横浜市神奈川区大口通2-7
TEL/FAX 045-633-7835
営業時間 | 午前10時~午後9時 |
---|---|
ランチタイム | 午前11時~午後2時 |
定休日 | 毎週水曜日、年末年始、お盆 ※定休日が特売日(7日・17日・27日)の場合は、通常通り営業 |
アクセス | JR横浜線「大口駅」西口より徒歩7分、京浜急行「子安駅」より徒歩5分 |
特売日 | 毎月7日・17日・27日 |